2月の練習

トレーニング

2月25日、55.93km、2h36m04s

万葉岬、ヒルクライム1回目10m13s(max147bpm)、2回目10m46s(max144bpm)。昨日に比べると少し寒いが、明日は雨らしいので、L1~L2で淡々と行こう。これまでは、登坂や直線になると、やたらと力を入れてしまった。それでは、フォームもペダリングといった技術も改善しないし、有酸素能力も改善されないわなぁ。焦らずじっくりです。こんなに寒い平日なのに、すれ違うサイクリストも4人もいました。

2月度の練習は今日で終わり、走行距離869.49km、時間41h17m56sでした。月間1000kmなら楽勝と舐めてました、スミマセンでした。

2月23日、54.46km、2h31m21s

万葉岬、ヒルクライム1回目10m30s(max148bpm)、2回目10m54s(max143bpm)。 大腿二頭筋は腫れが引いたが強く押すとまだ痛い。走らないと不安になるので、強い負荷を掛けなければ良いかなあと勝手に解釈して、走ってみた。漕ぎ出しも登りも痛くない。痛まないというのがこんなに快適とはねぇ。登坂もL2で行く分にはトルクを掛けられる気になるので、なかなか良い感じ。

たつの市 大浦海岸~室津

2回目のヒルクライムが終わった後下っていたら登りの方を見かけたので、Uターンして後ろに付かせてもらいました。心拍数150bpm後半まで上がってしまうけど、この坂を登る方の多くはこんな感じなだろうなぁ。その方のバイクは変速がWレバーで、変速時は手をハンドルから離すことになるので、やはり大変そうでした。帰りもL2以下で走っていたら、ブルーのTREK Discにディープホイールの人に抜かれる。今日は気分が乗っていたので、エアロバーポジションで追っかけてみたら、心拍数150bpm半ばまで上がってしまった。ペダリングを観察させてもらっていたら、登りになって追い付いてしまった。低負荷でペダリング重視という練習の方向が間違いではなかったんだと、少し自信というかこの練習を続けて行く気になりました。エアロバーも上手く使えるようになると、貧脚を補ってくれそうな事も収穫でした。

2月19日、56.11km、2h41m54s

万葉岬、ヒルクライム1回目11m34s(max140bpm)、2回目12m00s(max133bpm)。 ダメなのは分かっていたので、今日はLongSlowDistanceと割り切って距離を稼ごう。左腿裏外側(大腿二頭筋)が痛むので、酷くならない様に回転重視で行く。ヒルクライムではもうパワーがなくて心拍数も上げられなかったが、タイム(≒パワー)と心拍数からはパワーを2割落とせばL2の下限近くで済む事が分かった。今日は日差しがあった割に終始寒くて、風邪をひいたのかな。歳を取って故障すると治りが遅いと言うよりも治らないに近いから、左大腿二頭筋の痛みと風邪気味なのを合わせて考えたら、しばらく休みだなあ。

2月18日、60.67km、3h03m59s

万葉岬、ヒルクライム1回目11m19s(max141bpm)、2回目10m44s(max148bpm)。 休み明けの軽い身体を期待して、パワーを掛けるが思うようには進まないと言うか、すぐに売り切れてしまう感じ。ダメなときはそれなりのデータが採れるんだと、気持ちを切り替えて走る。ヒルクライムは、いつも通り住栄丸から走り始めて、まあまあ来たと思ってタイムを見たら0m0sで、ガッカリ。それでも心拍を上げていなかったので、いつもより一本多く登りました。出かけるときから涼しめだったが、帰りは空が曇ってきて、指先の感覚が不確かな位に寒かった。

2月16日、56.11km、2h41m54s

万葉岬、ヒルクライム1回目11m04s(max148bpm)、2回目11m09s(max144bpm)。まずはシッティングで進めるようにと、ダンシングはしない様に心掛ける。そうすると信号で停止後の発進時や急坂では意外とダンシングしていたことに気が付いた。雑誌では時折織り交ぜて疲労を回避…的な事が書かれているが、実は基礎力がないことが気付き難かったりしたのね。焦らずじっくりと言いつつも、やり過ごせないのは辛いわ。ペダルを踏んでいる時はそれ程感じなかったけど、就寝時になってお尻の上部が張っていることに気が付きました。

たつの市 大浦海岸

2月15日、32.97.km、1h17m21s

雨、ローラー台。ケイデンス70rpmで心拍数120bpm程度なのだけれど、身体が重く、ずっと辛い。スムースなペダリングの練習と思ってはいるけど、鏡に映るのはギッコンバッタン感が凄いわぁ。これじゃあ、シッティングで進まないはず、がっかり。つまらないが、ローラー台でペダリングも修正することもやって行こう。

2月14日、55.66km、2h31m07s

万葉岬、ヒルクライム1回目9m29s(max158bpm)、2回目10m33s(max147bpm)。 休み明けで身体が軽く、心拍を上げていこうかとも思ったが、地力がないのは分かっているので、計画通りL2で行く。ヒルクライムになっても身体が軽く、傾斜がきつい処になると自然とダンシングになって、結局、心拍数が上がってしまう。それでは意味がないので、じゃあと、ヒルクライムの区間も全部シッティングで行ってみる。ギアをどんどん落としてインナー×ローも使うことになったが、心拍数を制限した中ではマシな部類。まずは、L2でシッティングで走れるようにならないとねぇ。

たつの市岩見漁港

2月12日、55.49km、2h34m48s

万葉岬、ヒルクライム1回目11m07s(max144bpm)、2回目11m27s(max144bpm)。

今日もL2で行こうと思った。昨日のヒルクライムを反省して、傾斜が急になってもギアを落として頑張らないで行ってみた。結局のところ、脚のトルクがないので、ギアを落として回転数を上げてもスピードは出ないかぁ。心拍数を落とすとタイムは悪くなるけど、我慢我慢。寒い間はこれで行こう。

2月11日、55.65km、2h34m56s

万葉岬、ヒルクライム1回目10m05s(max152bpm)、2回目10m30s(max164bpm)。

昨日頑張ったつもりだったので、今日はL2で行こうと思った。しかし、いつものヒルクライムになると、傾斜が急になると何故か頑張ってしまう。これが坂バカなのね。でも冷静になってタイムをみると、心拍数が高い割に遅い。トレーニングとしてはダメですね。

2月10日、58.76km、2h46m42s

万葉岬、ヒルクライム1回目9m43s(max159bpm)、2回目9m59s(max164bpm)。

休み明けは身体が軽いが、少し加速するとそれほどスピードは乗らず、やっぱり賓脚。たつの市新舞子辺りでは、もう梅が咲き始めてます。

いつもの通り、牡蠣工房「住栄丸」さんの前から計測スタート、なんとか10分は切れました。

2月8日、55.36km、2h38m31s

万葉岬、ヒルクライム1回目10m45s、2回目11m02s。

走り出すまでは身体は重く、走り始めは少し固くて、はじめの登り坂は苦しい割に進まない、というのは分かってきたので、心拍数をL1に持って来れれば、距離を稼ぐためにペダルを回せば良し。と思いながらも、中学校沿の登り坂で嫌になってしまうくらい、進まない。そんな時に限って、道路脇に落ちているゴミが気になってしまう。空は雲行きが怪しいが、天気予報を信じればOkという事になり、予定通りペダルを回す。一本目のヒルクライムが終わって折り返した頃に、雲の色が鉛色になって横に長い滝の様に見えたかと思うと、小雨が降ってきた。少しならと進んでいると、雨粒が大きくなって、2本目のヒルクライムの頃には雹が混じった雨になった。頂上の万葉岬で雨宿りと思いつつ登り切ると雨は止んでいた。所々で、路面が濡れてタイヤが水を拾うから20km /hまで落として帰った。

2月7日、55.46km、2h42m58s

万葉岬、ヒルクライム1回目11m16s、2回目11m20s。

体が重い感じで、出掛けたくない感じ。太陽も出ているし、それ程寒くもない。距離を稼ぐためには、走らないとね。今日はL1で良いんじゃない、というノリで。パワーを出すために心拍数を上げてしまってはすぐに脚が売り切れるから、心拍数を上げないL1やL2でどうやったら速くなれるのか、という事なんだろうな。直ぐに出来る様になるはずもなく、ペダリングとフォームを意識して積み重ねて行くしかないんだろうな。焦らずじっくり、です。

まだ緊急事態宣言中だが、日曜日ということもあってか、クルマやバイクの交通量は多いし、道の駅みつの駐車場もほぼ満杯でした。

2月6日、54.59km、2h30m18s

万葉岬、ヒルクライム1回目9m55s、2回目10m08s。

私の場合、心拍数は最大180、安静時60bpmくらいなので、L1が120~、L2が132~、L3が144~、L4が156~となります。昨日休んだら体は軽くなったが、登り坂ではやっぱり直ぐに力が出ない(感じ)。それならばと、負荷が低めのL1で距離を稼ぐことにしよう。ヒルクライムの心拍数も前半はL3で、後半になってやっと150台に入る程度でしたが、タイム的には1月のレベルに戻ってきた。休めば戻ると分かって、嬉しい。

2月4日、53.83km、2h40m49s

万葉岬、ヒルクライム1回目11m39s、2回目11m32s。

やっぱり今日も遅いわ。走る前からわかっていたけど、辛いです。今日は距離を稼ぐだけにしよう。しんどさは同じつもりなんだけど、いつもの登り坂で心拍数を見たら、シッティングだと140台前半でした。ロングライドの終盤はこんな感んじになるけど、150Wくらいしか出ないのね、そりゃ遅いはずですわ。

2月3日、55.99km、2h46m00s

万葉岬、ヒルクライム1回目11m27s、2回目11m13s。

自分でも遅いと思うけど、全然力が入らないというか、すぐに売り切れになってしまう、仕方ない、ダメなときのデータ採りのつもりで行こう。

心拍数系の胸の装着ベルトのパッドが破れていたので、新しいものに替える。ほぼ10年間使っていたかなあ。出だしは良かったが、途中から心拍が表示されなくなった。そう言えば、以前のも使い始めの頃は、表示されないことがあったなあ。帰ってから古いのでやってみたら表示された。そう言えば、ベルトが濡れていないとダメなんだっけ…

上)パッドが破れたベルト

2月2日、52.45km、2h27m14s

万葉岬、ヒルクライム1回目10m07s、2回目10m29s。

コメント