- 2024年7月6日、近所の草刈り-9日目
- 2024年7月5日、近所の草刈り-8日目
- 2024年6月29日、近所の草刈り-7日目
- 2024年6月16日、近所の草刈り-6日目
- 2024年6月14日、近所の草刈り-5日目
- 2024年6月12日、近所の草刈り-4日目
- 2024年6月11日、近所の草刈り-3日目
- 2023年6月4日、側溝の泥すくいと草刈り
- 2023年5月25日、草刈り
- 2023年5月21日、草刈り
- 2023年4月30日、空き缶の切断器をDIYで作る
- 2023年4月23日、姫路市夢前町塩田、ゴミ拾い
- 2022年6月12日、たつの市御津町R250、草刈
- 2022年6月10日、たつの市御津町R250、草刈
- 2022年5月26日、たつの市御津町室津、草刈
- 2022年5月3日、たつの市揖保川町
- 2022年2月18日、相生市相生・たつの市御津町室津
- 2022年2月10日、たつの市御津町室津
- 2022年2月4日、たつの市御津町室津
- 2022年1月23日、たつの市御津町室津、草刈り
- 2021年12月24日、たつの市御津町室津、草刈り
- 2021年11月13日、たつの市御津町岩見坂南側、草刈とゴミ拾い
- 2021年9月12日、たつの市御津町室津(赤松の鼻)、ゴミ拾い
- 2021年9月7日、 拾ったゴミの分別
- 2021年9月6日、拾ったゴミの分別
- 2021年9月5日、たつの市御津町岩見坂南側、ゴミ拾い
2024年7月6日、近所の草刈り-9日目
やっと法面の雑草刈りが一段落。なんだかんだで一か月掛かってしまい、当初の場所はもう雑草が伸び始めている。 次は、台風に備えてフェンスのつる雑草も取っておこうかな
2024年7月5日、近所の草刈り-8日目
降雨で間が開いてしまったが、雑草刈りの続き。 それにしても、この地域はこの手の看板(?)が多い。
2024年6月29日、近所の草刈り-7日目
梅雨入りで、草刈りの間隔が開いてしまった。学校の南側の続きで、今度は西側を刈る。ここの法面は傾斜が急で、下側すぐが側溝になっており、足元に気をつけて電動機で刈っていく。この日は暑かった。
2024年6月16日、近所の草刈り-6日目
学校の南側の草刈りを始めます。その西端から刈っていくのが見た目的には良いのだが、この日は学校で大人の野球をやっており、人の少ない東端から着手した。
2024年6月14日、近所の草刈り-5日目
やっと学校の西側が終わった。もうすぐ終わりだと思うと雑な草刈りになるのが、素人作業。これで一段落です。
2024年6月12日、近所の草刈り-4日目
少しの時間でチンタラやっており、作業が飽きないように少し離れた場所を刈ってみた。
2024年6月11日、近所の草刈り-3日目
市立学校の隣地、桜並木があるのだが、その下は雑草が酷い。見栄えだけじゃなくて、ゴミを捨てられる事もしばしば。市の土地らしいが。 この場所の草刈りは今日で3日目、まだまだ続く。今年で3季目になるが、刈るよりも雑草の成長の方が速い気がする。
2023年6月4日、側溝の泥すくいと草刈り
坂を上る練習で走っている菖蒲谷公園の道路もあまり整備されない。自分が使っている手前、自分で少し整備してみた。
2023年5月25日、草刈り
車道R250の外側の草が伸びて、脚に当たり不快で不衛生で、内側に寄って走る事になる。それは危ないので、草を刈った。歩行者や自転車の通行障害があっても、ほとんどはケアされない。という訳で、刈ってみた。
2023年5月21日、草刈り
歩道の車道側の草が伸びて、脚に当たり不快なので、刈った。 歩道や自転車道の草刈りをしてもらえないのは、なぜなんだろうか。
2023年4月30日、空き缶の切断器をDIYで作る
ゴミを拾ったまではまだ良いのだが、捨てるとなると分別しないといけない。これが結構面倒で、特に道路に捨てられた缶には、たばこの吸殻等が缶の中に入っている事が多い。飲み口からそれを取り出すのは難しく、缶を切断して洗浄する羽目になる。従来は、厚歯のカッターナイフ等で切っていたが、スチール缶は難しかった。それならと、空き缶を切断する器具を作ってみた。
刃の部分は当初ステンレス板を加工するつもりだったが、穴あけが難しそうで、代わりに汎用の刃(今回は、OLFAの別たち替刃:XB56)を使ってみた。切断面が短く一度では切断しきれないが、刃が鋭く容易に切れる。缶を回転させ、何度かに分ければ切ることが出来た。カッターよりも簡単だ。
切っても、洗うのが面倒な事に変わりなく、今日はこれだけにして、残りは後日ということで。
2023年4月23日、姫路市夢前町塩田、ゴミ拾い
林道塩田線は良かったが、ここでも道脇にゴミがあったので、清掃しようとやって来た。直ぐに終わるだろうと思っていたが、サイクリング中は見えなくても、実際にはたくさん捨てられていました。兵庫県は全域でこんななのだろうかと、悲しくなるわ。
2022年6月12日、たつの市御津町R250、草刈
先日の草刈の続き。草を根元から刈り取ると回収量が増えて困るので、とりあえず半分くらいの部分で切って、種のある穂先の方だけを刈り取ってみた。
根の方は残っており見た目は悪いが、穂先がないから垂れることもなく、脚に当たらない。どのみち万人にとっても完璧にするのは無理だよね。また、これまでは枝切鋏をつっていたが、今回はダイソーの雑草刈鎌でやってます。当面はこんな感じでやってみようと思う。
2022年6月10日、たつの市御津町R250、草刈
ロードバイクで車道の左端を走ると、雑草の穂が脚に当たって不快。視点の差もあり、これはクルマでは分からないだろうと思う。当たらない様に避けると右に寄ることになるので、危ないと思う。
雑草を切っていたら、農作業の方から「刈るだけでなくて雑草も回収して処分してね」とご指摘をいただいた。田畑に面した道路の草刈はやり方を考えないとね。今回、刈った雑草は持参したポリ復路に詰めて持って帰って、家で市指定のゴミ袋に詰め直した。 移動45分、草刈・回収2時間。
2022年5月26日、たつの市御津町室津、草刈
昨日に練習で走った時、工事で誘導された歩道を少し通ったら、草ボウボウだった。ここは中学生も自転車で通学しているはずで、刈っておこうかな。と始めたけど、全部は無理で、残りは後日に…。
往復の移動に1時間、草刈に1.5時間。天気予報では曇りで降水確率20%のはずだったけど、晴れて暑かった。
2022年5月3日、たつの市揖保川町
ほぼ3か月振りのゴミ拾い。練習コースを菖蒲谷に変えたら、道路脇のゴミが目立たなかったが、気になる処はあるので。捨てる(処分する)時に煩雑なので、試しに今日は金属缶とPETボトルのゴミだけを回収してみた。紙屑が残るので見た目はキレイにならないが、様子を見てみよう。
時間の内訳は、移動(往復)1h、回収0.5h、洗浄0.7h、ラベル剥がし・潰し0.7h。小計で3時間、意外と掛かるのね。
2022年2月18日、相生市相生・たつの市御津町室津
練習で走る道でもあるけど、他の人も使うんだよねー。慣れていれば汚れた路面を避けられるけど、ビギナーはそうでもないかもしれない。
気になっていた側溝の伸びた雑草を刈った。コーナーアウト側を掃いたり、溜まった砂を除いた。
2022年2月10日、たつの市御津町室津
先日は出来なかった場所の清掃。コーナーのアウト側は砂利/アスファルトの破片が溜まり易いらしい。ここもそうで、少し登りになっていてスピードが落ちる所で、道路端を走れないのが歯がゆいと思っていた。今回はとりあえず、車道の端の方を掃いておきました。
2022年2月4日、たつの市御津町室津
先日、CrMoロードのOH後の試走したら、道路脇に砂利が落ちていたのを思い出して、掃除に行った。 途中で、透明の破片状のものがあった。パンクしたら嫌だし、あるいは咄嗟に避けると道路中央側に逃げるしかなく危ないわぁ。念のために掃除(竹ぼうきで道路下に落としただけ)。
別の場所。砂利はコーナーのアウト側に落ちていた。気付かないで砂利に乗ると転倒するかもしれないし、気付いて避けても危ない。この辺り、光都土木事務所の黄色の巡回車はよく見かける。倒木や側溝の管理作業しているのは時々見かけるけど、クルマだとこの砂利は気にならないだろうなぁ…。
2022年1月23日、たつの市御津町室津、草刈り
気になる所を刈った。
12月の続きも。この日は雨が降り始めたので、途中まで。
2021年12月24日、たつの市御津町室津、草刈り
いつも素通りしていたが、チラッと見えるその先の景色がきれいなのに気付いて、草ボーボーだった場所を草刈りしてみた。
草刈ったら自転車を停める程度の広さはあって景色もキレイだったが、その場所にはゴミがたくさん捨てられていた。ゴミは想定外だったので、次に片付けよう。
2021年11月13日、たつの市御津町岩見坂南側、草刈とゴミ拾い
またゴミが目立つようになって来ました。少し前に草刈りをしてもらったので、今日はゴミ拾いがメイン。
タバコや飲料缶が同じ銘柄なことから同一犯人かなあ。それにしても、今の時代にゴミを道路に捨てるなんて、悲しい奴だなぁ。
2021年9月12日、たつの市御津町室津(赤松の鼻)、ゴミ拾い
登坂はトレーニングにはなるけど、走行速度は遅くなるし、息は上がる。自分だけかもしれないけど、道路脇のゴミが余計に気になります。特にここ(R250、室津の富士海事工業㈱~赤松鼻の間)が気になっていたので、クルマで来てゴミ拾い。
実は、道路脇よりも赤松鼻の海側の林の中が酷いんだなぁ。ぱっと見だけど、わざわざここに「持って来た」感がある、これこそ不法投棄じゃないの…汚い処は捨てられやすい。
2021年9月7日、 拾ったゴミの分別
缶を廃棄したくて、洗浄しました。ペットボトル程面倒ではないけど、ビールやら酎ハイやらもありました。飲酒運転というかアル中の人がいるんだなぁ。
この後、ペットボトルと缶は業者の回収ステーションに持って行きました。
2021年9月6日、拾ったゴミの分別
先ずはペットボトルの外側を洗って、ラベルとキャップを外し、内側も洗った。拾う時に分別は袋を沢山持たないといけないし、自治体に出すときも洗わないといけない。これが面倒なんじゃ~…。
2021年9月5日、たつの市御津町岩見坂南側、ゴミ拾い
昨日、走ったらレジ袋のままゴミが捨てられていたので、道路を清掃しました。午前中に練習すると、午後は疲れて、ゴミ拾いの気力が薄くなりがち。で、午前中だけでゴミを拾う。たつの市の道路ゴミを姫路市の自宅で処分する予定なので、自治体の分別を意識せざるを得ないかぁ。ペットボトル・金属の缶・容器包装のプラ・その他の燃やすゴミの4つに分類。
ペットボトルと缶は洗わないと自治体で処分できないから、つぶさずにそのままで持ち帰り。ここもそうだが、ゴミ捨てが多い場所は何となく共通点がある:近くに人家がなくて、道路が狭くて、駐車スペースもない。 何だかんだで、ゴミ袋4つ分くらいありました。自転車(ママチャリ)でゴミ袋を持って帰るのはちょっと面倒でした。