- 10月24日、ぐるっと西はりま的で相生へ、57.99km / 2h26m28s*ATBツアラー
- 10月22日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へ、75.55km / 3h15m23s *ATBツアラー
- 10月20日、ぐるっと西はりま的で岡山県境越え、120.20km / 5h00m15s
- 10月16日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へ、74.79km / 3h07m22s
- 10月15日、ぐるっと西はりま的で赤穂御崎へ、93.04km / 3h52m33s
- 10月13日、銀の馬車道の復路で生野銀山へ、158.86km / 7h1m42s※ATBツアラー
- 10月10日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へ、75.65km / 3h18m28s※ATBツアラー
- 10月9日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へ、74.26km / 3h11m23s※ATBツアラー
- 10月8日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へのマイマップ作成
- 10月6日、ぐるっと西はりま、179.14km / 7h21m9s
- 10月3日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へ、74.78km / 3h03m58s
- 10月2日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へ、74.74km / 2h52m04s
10月24日、ぐるっと西はりま的で相生へ、57.99km / 2h26m28s*ATBツアラー
疲労感が抜けないので、機材はATBツアラー。それでも走る感じが無くて、嫌になって相生市街地前のファミマ相生文化会館前店で折返し。往路 28.64km / 1h14m11s。
これまでも1000km/月に近づくと、疲労感が出てたけど、今月はちょっと酷いなぁ。現状の原因を考えると ①そもそも1000km/月がリミット ②150km/日程度のロングライド後の回復が遅い ③その他(季節的要因(寒くなるとキツイとか)、飲酒etc)が思い当たる。原因究明は必要だけど、先ずは疲労を抜かないとなぁ。しばらくは、自転車を離れてみるかな?
10月22日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へ、75.55km / 3h15m23s *ATBツアラー
明日は予定があるので、今日は練習だが、疲労感が抜けない。そういう時の機材はビゴーレ🄬ATBツアラーだ。これなら遅くても問題ないし、シート角が寝ているので、低負荷の巡航に向いている(と思う)。往路 37.66km / 1h36m33s、風がないがパワーも出る感じがなく、体感通りのタイムでした。
10月20日、ぐるっと西はりま的で岡山県境越え、120.20km / 5h00m15s
身体の疲労感はまだあったけど、走らないとサボった気がする。3日間休んだから、ちょっとは走れるだろうと思った。今日から季節が冬に変わった様な天候で、一気に寒くなった。膝痛対策として15℃対応のサーモタイツと、上体は夏用長袖にウィンドブレーカーで出発。走り出したら、思った以上に風が強かった。まあ普通に走れるけど、強風下なのでスピードは出ない。いつのも坂越駐車場まで、37.56km / 1h34m31s。赤穂御崎を回って、わくわくランド北のファミマ赤穂東浜店まで、46.82km / 1h59m19s。ここであんまんと黒豚肉まんを補給した。が、屋外の喫煙場所のタバコの煙の中で食べるハメに(今後はココでは食べません!)。県道32号と96号をもうちょっと走って、福石中西60.29km / 2h39m15sで引き返す。復路は追い風基調のはずで、坂越駐車場まで戻って、その先が37.34km / 1h29m08s。いつもの負荷でいつも以上の距離を走ると、疲れて翌日もしんどかったわ。
身体が温まった頃にウィンドブレーカーを脱いだが、ずっと日差しがあったので再びウィンドブレーカーを着ることはなかったが、帰宅後も寒かったので、これからは上着も秋冬用だなぁ。
10月16日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へ、74.79km / 3h07m22s
昨日はイマイチだったので、もう一度やってみた。往路 37.30km / 1h33m29s。全体的にトルク不足で、いつもよりも一段軽いギアで走る感じ。コースを設定した8月頃よりはマシではあるが、練習目的はパワーを上げたいので、このペースで距離を重ねても無意味な気がする。疲労を抜いて、1h30mを切るペースにすべきかもなぁ。マラソン(42kmの)練習ならありかもしれないが、自転車の場合はパワーが無いと話にならないからなぁ。かと言って持久力も欲しいし…。年初はやり過ぎて故障したのでそこは同じ轍を踏まないように気を付けよう。
10月15日、ぐるっと西はりま的で赤穂御崎へ、93.04km / 3h52m33s
週末は雨が予想され、昼食を早めに済ませて、坂越を越えて赤穂御崎まで。先日に生野銀山まで行ったので、パワー不足は予想通り。坂越港まで 37.28km / 1h32m44s、体感通りのタイム。赤穂御崎までが、46.47km / 1h56m54s、復路は同じルートで坂越港まで戻って坂越港から家までの区間が37.40km / 1h32m10s。疲労が残っているせいか感触は良くなくて、データ取りと考えよう。
10月13日、銀の馬車道の復路で生野銀山へ、158.86km / 7h1m42s※ATBツアラー
ロングライドの準備として、いつもより長い距離を走ってみた。路面が荒れ気味なので、小手調べはタイヤの太いビゴーレ🄬ATBツアラーで。途中で道を間違えて、モデルコースよりも長くなったが、なんとか日没前に帰宅。登り基調の往路 73.42km / 3h25m42s。
10月10日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へ、75.65km / 3h18m28s※ATBツアラー
タイヤを交換、Lifelineのコスパタイヤなんだが、トレッドに溝があるが、意外に静か。Wiggleの間違いで前後のサイズ違いになり、Fが1.5・Rが1.75とした。700×25Cと比べると、荒れたアスファルト路面の震度は激減、「ツアラーとはこう言うものか!」と感激した。往路 37.76km / 1h35m33s。往路は従来の1.25と大差なかったが、復路は栗拾いを兼ねたためか、少しゆっくりになった。ただ、タイヤが重くなったのか、ハンドリングは少し鈍くなったと言うか、リーンを意識するようになって、直進性が少し強くなった感じがしました。
10月9日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へ、74.26km / 3h11m23s※ATBツアラー
先日にぐるっと西はりまのフルコースを走ったので、疲労感もあったが、やり過ぎると左膝が痛み始めるかもしれないと、今日はゆっくりペースで、回転重視で走ることにした。
往路 37.07km / 1h35m22s。それなりのタイムで走り、帰路についた直ぐに坂越で前輪がスローパンクした。
パンク箇所を探すけど、水もなく、この時は分からず仕舞いで、不安はあったが予備チューブに交換して帰って来れました。良かった。週末なんだが、あまりサイクリストとは会わなかった。
10月8日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へのマイマップ作成
今更ですが、練習コースのマイマップを作製しました。
汎用性のため、出発地はコース上にあるサイクルショップの自転車デポ姫路網干店さんを設定させてもらいました。
10月6日、ぐるっと西はりま、179.14km / 7h21m9s
緊急事態も解除され、激暑の気候も少し穏やかになりつつあり、やっとロングライドの脚試しへ。どこでも良かったのですが、せっかく近くにコースがあるらしく、この「ぐるっと西はりま」へ。コースは172km / 約11時間となっており、実走したコースの詳細は別のページ参照。
最近は坂越港までの往復約75kmのコースしか走っておらず、距離と時間が長い分、抑えて走る。前半が登りで向かい風基調で、復路が逆になり、それが幸いしたのか、何とか時間通りに帰って来れました。
復路のR29は35km/hで走った区間もあったけど、終わってレビューしたら、復路の区間平均はせいぜい27km/hだった。高速で2時間巡航するのが出来ないという事だろうけど、頑張りました。
10月3日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へ、74.78km / 3h03m58s
前日の午後にそれなりのペースで走ると、脱水なのか筋肉疲労なのか気分はどよーんとしてる。日曜の午前だったが、サイクリストは特に多い訳でもない。緊急事態解除後の初めの週末だから、普通は家族サービス優先なのかな。途中で3人のトレインを抜いたが、先頭は女性の様で、そういう練習なんだろうか。往路 37.22km / 1h28m25s。復路にスタミナ切れしてしまい、その日の午後はしんどくてダラダラと過ごしてしまった。
10月2日、ぐるっと西はりま的で坂越港駐車場へ、74.74km / 2h52m04s
左膝は気になるが、二日間休んだし、土曜日なので午後に出掛ける。途中、自転車屋デポ姫路網干店によって雑談。緊急事態は解除されたけど、サイクリングの人は以前のままで多くはなかった。それなりに頑張ったつもりだけど往路 37.26km / 1h26m07s。1h30mを切ったので〇という事にしよう。復路は追い風基調になり良いペースになり、往復の自己ベスト更新。
コメント