- 2021年の総括
- 12月29日、ぐるっと西はりま的で赤穂御崎へ、97.32km / 4h22m59s ※ATBツアラー
- 12月22日、ぐるっと西はりまで赤穂御崎へ、95.40km / 4h28m06s ※ATBツアラー
- 12月19日、ぐるっと西はりまで坂越浦海岸へ、72.66km / 3h15m03s ※ATBツアラー
- 12月17日、ローラー台、22.03km / 1h01m32s ※ヴォーグSS
- 12月15日、岡山県備前市の八塔寺川ダムへ、128.57km / 6h08m12s ※ATBツアラー
- 12月14日、ぐるっと西はりまで坂越浦海岸へ、72.55km / 3h19m45s ※ATBツアラー
- 12月5日、ぐるっと西はりまで坂越浦海岸へ、71.38km / 3h03m30s
- 12月4日、ぐるっと西はりまで坂越浦海岸へ、70.93km / 3h03m37s
- 12月2日、ぐるっと西はりまで坂越港駐車場へ、71.45km / 3h02m03s
2021年の総括
振り返るとこんな感じ。
一年間で460時間かけて走行距離が10,678km。月千キロには届かなかったが、年間1万キロは達成。グラフで見ると、走行距離が伸びたのは5月~10月の暖かい期間で、季節要因があると今は思っています。
トレーニングの量が重要ではなく、その結果がどうなのかが知りたいところだったけど、もともと数値目標を立てておらず、それは不明ですなぁ。走行距離が少ない時もサボっている訳でもないし、楽しいならそれで良いかという気もするしなぁ。トレーニングの効率化という観点では、同じコースを走り込んでパワーを向上させるのは少し限界を感じた。
また、骨粗鬆症の予防にはアクティブな運動の振動が大事らしく、その観点から自転車はイマイチらしい(NHKスペシャル『シリーズ 人体 神秘の巨大ネットワーク (3)「“骨”が出す!最高の若返り物質」』)。
2022年はランニングのスプリント等のクロストレーニングやストレッチにも時間を割いてみよう。
12月29日、ぐるっと西はりま的で赤穂御崎へ、97.32km / 4h22m59s ※ATBツアラー
風邪気味な感じの不調続き。歳を取ったら「過ぎたるは猶及ばざるが如し」を守らないとなぁ。マイ坂の岩見坂を通る県道442号とR250の交差点工事が終わったみたい。しばらく通ってなかった揖保川町の市場・浦部を経由してみた。従来は二つの道路の合流が鋭角だったけど直角に修正され、県道から国道に出る時の見通しが改善されました。
万葉岬も通常負荷で登る、10m49s@max150bpmで、短時間ならパワーは普通に出てるんだが…。
坂越浦まで47.90km / 2h07m29s 市場・浦部を経由すると約9km距離が延びるかあ。赤穂御崎のファミマで、イートイン、57.39km / 2h35m07s。
復路は室津の辺りから雨が降り始め、路面が濡れるまでに帰りたくて、R250で直帰、ペースアップ。疲れました。このところの天気、午後は雨か雪が降るんだなぁ。
12月22日、ぐるっと西はりまで赤穂御崎へ、95.40km / 4h28m06s ※ATBツアラー
最近、パワーが出ないので気持ちは凹んでいるけど、何もしないよりは外に出て方が良いかなあ。今日は練習よりも楽しいサイクリングだ。万葉岬が見えてきたら、久々にヒルクライムのタイムを計ってみる気になって、牡蠣の店「住榮丸」からスタート。いつも通りのペースで走って12minくらいでも良いかなと思っていたけど、5minを過ぎて坂もきつくなってきたら、身体がパワーを出すべく、ペダリング重視になりました。タイムは9m53s(max161bpm)で、悪くなかった。
練習に変化を付けて、たまに刺激を入れてやる必要があったのね。でも、これでパワーが出ないのではなくて、そんな風に自己暗示にかかっていた気がするなあ。気分転換になりました。
坂越浦まで38.86km / 1h46m41s。赤穂御崎のファミマ赤穂東浜店まで48.60km / 2h14m38s。サンドウィッチと菓子パンとヨーグルトを補給。復路の坂越浦で、初めて展望台に自転車で登った。視点が違うと見える景色も違うなぁ。
今日もアンダーウェアは羊毛のモンベル スーパーメリノMWを使用。汗が渇きにくいと聞くけど、自分にはむしろシットリしていい感じ、暑いと感じたらジャケットのジッパーを少し開けて風を入れれば良いもんね。
12月19日、ぐるっと西はりまで坂越浦海岸へ、72.66km / 3h15m03s ※ATBツアラー
気候が寒くなったので、持っている限りの冬服で。これでちょうどくらい。
スーパーメリノウールは、汗がこもるかと予想していたが意外とOKで、暖かいのがグッド。天気は良いけど、やっぱり寒くなってからパワーが出ないなぁ。往路の坂越浦36.12km / 1h39m11s。
12月17日、ローラー台、22.03km / 1h01m32s ※ヴォーグSS
寒いのと時間が取れないので、久々のローラー台。固定ローラーで、横に置いた鏡を通して、自分のペダリングを見るんだが、結構苦痛です。(クランク角度をアナログ時計の時針に例えて)日頃から9時~3時で回しているつもりでも、鏡を見るとせいぜい12時~6時で、ペダル軸に力が掛かるのは更に遅れて1時過ぎになる。
これが分かるのが長所なんだけど、自分で自分にダメ出ししている訳でなかなか辛い。修正を試みるも、運動音痴の自分はすぐに直らず、もう終わりという頃になってようやく、前に押し出すタイミングを11時のつもりでやると良いと分かる。時々はローラー台もやらないといかんなぁ…。
それと新しいシューズ(FizikのR5 パワーストラップ)は、踝内側が当たる以外は良さげ。レビューでは包み込む感じとあるが、足型が合うからこそで、合わない人には苦痛だろうと思います。特に足甲のホールドが、シマノとは思想が違う(別方向のやり方)様に思っています。寒い時期、調子に乗って締めるとつま先が痺れたので、ほどほどに。
12月15日、岡山県備前市の八塔寺川ダムへ、128.57km / 6h08m12s ※ATBツアラー
距離を稼ぐべく、低強度で少し長めを走っておこう。CrMoロードはチェーン交換の予兆なのか変速不調の時があり、ついでなのでオーバーホールを予定している。代車じゃないけど、低負荷で乗るならATBツアラーの方が快適だわ。
特にこだわりはないが、コースは11月17日とほぼ同じ。いつもの坂越浦まで36.33km / 1h40m08s、いつもより遅い。赤穂御崎経由で県道96沿いのローソン備前吉永店が68.61km / 3h14m41s、あんパンとカツカレーとアップルジュースを補給。
八塔寺川ダムまで79.63km / 3h47m28s。遅いのは分かっているが、パワーを上げて登りで汗をかくのは避けたい、チンタラ行くか。あんなに紅かった紅葉も終わっていた。
そこから先の県道90は結構な坂があって、特に貧脚の今はツライわ。いい時だけに乗るのじゃなくて、そうでない時こそ、「焦らずじっくり」だ。「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。」だったかな…。
11月17日と比べると約50分間も遅かった。今の脚力ってことなんだろうけど、パワーが出ない理由が分からないのがモヤモヤするなぁ…。
12月14日、ぐるっと西はりまで坂越浦海岸へ、72.55km / 3h19m45s ※ATBツアラー
午前は通院、午後に練習。晴天だけど、肌寒い。今まではジャケット下のアンダーウェアにモンベルのジオラインLWを使っていて、日差しを受けている時は寒さを感じないけど、日が落ちるとこれまでは寒く感じていた。今日は同じモンベルのジオラインMWを試してみたら、日没後の寒さもそれ程でなく、我慢の範囲内でした。
練習の方は、あまり考えても仕方なくて、高強度を避けたLSDのレベルで走る。往路の坂越浦には36.05km / 1h36m29sだった。タイヤはIRCのメトロの26×1.5HEに交換した。中央部はスリックに近く、走行音も静かで、グリップはしっとり系の感じで、荒れたアスファルトではピッタリだな。今日の補給食は、かし原の塩羊かんとローソンのミニあんパン1個。
12月5日、ぐるっと西はりまで坂越浦海岸へ、71.38km / 3h03m30s
午前は町内行事のゴミ拾いがあって、午後に練習。曇りがちな空で、肌寒い。昨日は新シューズを締めつけ過ぎたせいか、終盤にしびれたので、今日はちょっと緩めで。満ち潮の新舞子がきれいだった。ぐるっと西はりまのコースから外れるが、岩見港にも寄ってみた。
室津から二人連れのサイクリストを追う形になり、ほぼホームコースなので下りで踏んで抜くんだが、登りで抜かれてしまった。一人は女性だったから、ちょっと凹んだ。今の自分はこの程度なの?? と思ったけど、往路の坂越浦には35.79km / 1h28m06sだったので、頑張っていたのね…。昨日から補給食に、かし原の塩羊かんに加えて、カントリーマムのビスケットを食べるようにしてみた。帰りも走っていて、寒い。帰りの新舞子の遠景もキレイだった。
12月4日、ぐるっと西はりまで坂越浦海岸へ、70.93km / 3h03m37s
寒くなったせいか、練習後に家の階段を上がる時に左膝が痛むようになった。試しに、サドルを3mm下げてみた。合わせて、昨日シューズが届いたので、従来のシューズに付けていたクリートを付け替えた。シューズのソール厚み差が不明で、サドルを下げた効果が明らかでないけど、今日のところは左膝痛は出なかった。なかなか微妙なものなんだなぁ。往路35.27km / 1h33m13s
12月2日、ぐるっと西はりまで坂越港駐車場へ、71.45km / 3h02m03s
パワーが出なくて気分が凹みがちだが、出発してしまえば、なんかポジティブになれる。出来ないがあるどころから、だんだんと出来ないことが増えてくる。出来る事をやればいいンだ!新舞子の通行止めは、たつの市が道路にせり出した竹藪を伐採してくれているのでした。自転車なら通れなくもないけど万一があってはいけないから、おとなしくUターンして迂回しました。坂越まで35.77km / 1h29m27s
コメント